有限会社 大野シンセティック

03-3731-4711

どんなことでもお気軽にお問合わせください
03-3731-4711

メールでお問合せ

お知らせ/コラム

どんなことでもお気軽にお問合わせください
03-3731-4711

メールでお問合せ

防水塗装でおなじみのウレタン防水塗装とは?

  • 2019.01.20

建物の防水塗装は、外壁塗装、屋根塗装と同じくらい家屋を良い状態で維持するためにはとても重要なものとな
ります。防水塗装工事には使用する塗料によっていくつか種類があるのですが、その中でも代表的なものと言え
ば「ウレタン防水塗装」というものがあります。

ウレタン防水塗装は、塗料自体が特殊なものとなっているもので、この塗料を一定の厚みで塗っていきます。すると、塗料が乾くと固まるのですが、固まったものを触ってみるとゴムがついているような状態となって固まるのです。

このゴム状になった塗料が防水効果を発揮させるのですが、このようなちょっと変わった防水塗料を使用する一番の理由は、最初は液状となっているからです。液状となっているので、形状が複雑な場所ででも簡単に使用することができるため、高い防水効果を得ることができることから使用されています。

また、比較的リーズナブルな価格で防水塗装工事を行うことができるという点でも人気がありますが、耐久年数自体は、シートタイプの防水工事と比較するとどうしても劣ってしまいます。

この差を埋めるためには、定期的に塗り替えを続けるようにすることが重要となり、そのことにより長期的な耐久性の維持と、紫外線による劣化も防ぐことが可能となります。

Copyright © 2025 有限会社大野シンセティック All rights reserved.